東京都豊島区にある長崎神社での七五三のお参りの混雑状況・おすすめの時間や時期を調査しまとめています。
長崎神社の創建年代は詳らかでありません。
江戸時代の中期には十羅刹女社といわれていました。
十羅刹女(じゅうらせつにょ)は子育てや女性の守護とされていたそうです。
子供の成長を祝う七五三のお参りにぴったりではないでしょうか~!
こちらで七五三のお参りをする際には混雑状況などを下調べしていくといいですね!
七五三のお参りをするのにおすすめの時間や時期もまとめていますので、行かれる前にチェックしてみてくださいね。
豊島区長崎神社七五三の混雑状況!2023年特に混むのはいつ?
やっぱり混雑は回避したいですよね~!
そこで長崎神社七五三の混雑状況を調査してみました!
まず、いちばんよいとされている日程、七五三の日である11月15日は2023年は水曜日(赤口)です。
しかし平日ですと家族みんなでおでかけも難しい確率が高いですよね。
実際お参りに向かうのはその日ぴったりよりも、やっぱりみなさん家族で都合が合いやすい土日祝ではないですか?
その中でもせっかくなのでお日柄の良い日を選びますよね。
最近の七五三詣りの傾向は、10月~11月の土日祝日の中でお日柄良い日に家族の都合で執り行われることが多いです。
よって、2023年は直近の日曜日11月12日が(先勝)が最も混雑すると思われます!
次に11月4日土曜日(大安)、11月26日土曜日(大安)あたりが混み合うでしょう。
混雑覚悟でやっぱりお日柄の良い大安に行きますか~?それもいいと思います!でもやっぱり混雑回避したくないですか?迷いどころですね。
豊島区長崎神社、七五三のお参り空いている穴場の時間は?
予約さえすれば平日も祈祷を執り行っているので、やはり平日です。
みんな早く明るい時間帯で祈祷を済ませた後はお食事を…と考えると思われるので、お昼過ぎ以降夕方にかけては空いている穴場の時間かもしれないですね。
とにかく混雑回避なら、平日昼過ぎかなぁ。混雑していなければ貸し切り状態でゆっくり写真撮ったりできるかもしませんね。
豊島区長崎神社七五三におすすめの時期はいつ?
さほど大きな、常時混み合っている神社ではないので、基本的にご家族の都合でよいときでよいと思われます。
境内には木々が茂っており、自然豊かな風景なので、紅葉と一緒の写真を撮ることも可能かもしれないですね。
もしあなたが紅葉との写真を撮りたいと考えているのなら、あえて日程を後ろにずらして11月後半~12月初旬がおすすめです。紅葉も進んで写真がより素敵なものになるかもしれませんよ~!
かわいいお衣装と自然の木々できっと素敵な記念写真がとれますよ。
せっかくならばお日柄の良い日が良いですよね。
六曜を基準に10月・11月の大安・先勝・先負・友引をまとめてみました。
あなたが気にしなくても、おじいちゃん・おばあちゃんが気にされているかもしれません…!!
〈10月〉
・10月8日(日曜日)先勝
・10月9日(スポーツの日)友引
・10月14日(土曜日)先勝
・10月15日(日曜日)先負
・10月21日(土曜日)先負
・10月29日(日曜日)大安
〈11月〉
・11月4日(土曜日)大安
・11月12日(日曜日)先勝
・11月18日(土曜日)先負
・11月23日(勤労感謝の日)友引
・11月26日(日曜日)大安
〈10月〉
・10月2日(月曜日)先勝・10月26日(水曜日)大安
・11月1日(火曜日)大安
・11月7日(月曜日)大安
・11月24日(木曜日)大安
・11月30日(水曜日)大安
ちなみに先勝は午前、先負は午後が良いとされていますよ。
参考にされてみてくださいね。
豊島区長崎神社七五三は予約できる?
予約できます!むしろ予約をしておかないと、祈祷師さんが不在であることがありますし、神社側の準備もあります。予約必須です。
ホームページの開設はなさそうなので、電話か直接たずねる形で予約をします。
私も電話にて問合せをしましたが、電話対応は不慣れそうながらも、こちらに色々と応じてくれました。
突然の訪問で祈祷をお願いすることは失礼です。やめましょうね。
予約必須ですよ!
豊島区長崎神社七五三の待ち時間はどれくらい?
予約をうけての祈祷実施なので、基本的に待ち時間はほぼないと思われます。
勿論お子様事情では多少わかりませんが(^▽^)待つのが苦手なあなたにもおすすめの神社かもしれませんね。
豊島区長崎神社七五三の混雑状況まとめ
11月13日(日曜日)、11月19日(土曜日)、10月22日(土曜日)は混雑予想ですが、今年はお日柄の良い土日祝日が多いので、分散するのではないかと予想されます。
とにかく事前予約をすれば心配なし大丈夫です!
自然が豊かな長崎神社で七五三のお参り、早めに予約をして混雑回避をして、家族・親戚みんなで楽しみましょう。
せっかくの機会にご家族で記念写真を撮って残すのも素敵ですね~(o^―^o)
こちらでの祈祷料・初穂料に関してやお食事に関しては、別の記事をご参照になってくださいね。
思い出に残る素敵な七五三となりますように(^3^)
最後までご覧いただきありがとうございました!(*‘∀‘)
コメント